補聴器

補聴器の種類

★補聴器には、大きく分けて3つのタイプがあります。

 

●耳穴に差し込むタイプ。

●既製品とオーダーメイドがあります。

 

《オーダーメイドの場合》

●耳の形に合わせて製作するため、耳にぴったりフィットし、落ちる心配はありません。

●補聴器全体が耳のくぼみに入るのでじゃまになりません。

●耳たぶによる集音効果があります。

●ほかの形のもの(耳かけ形、ポケット形)に比べ、高価です。

●既存の耳穴形は、落ちる可能性がありますので注意が必要です。

●耳にかけるタイプ。

●大きさや価格などが豊富で、たくさんの種類の中から選べます。

●耳にかけるので、時にじゃまになることもあります。

●小型でじゃまになりにくく、自分の声がいちばん自然にきこえるオープンタイプの新型です。

●本体が箱形で、イヤホンとコードをつなぎ、ポケットに入れて使用するタイプ。

●比較的安価で、出力が高く音質もよいです。

●本体が大きいので、ボリュームの調整など操作が簡単です。

●コードがじゃまになったり、布ずれ音が入ってしまうこともあります。

ご相談から
  ご購入までの流れ

「聞こえ」の状態や、補聴器などに関する疑問・不安、また、生活・仕事環境などをお伺いしながら、カウンセリングを行います。
その上で、お客様の状況に合わせたご提案をいたします。どうぞ安心してお気軽にご相談ください。

カウンセリング

現在の「聞こえ」の状態をはじめ、ご自身が不便に感じていることや、ご家族が不便に感じること、聞こえにくくなる場所などをスタッフが親身になってお伺いいたします。

聴力測定

聴力の程度を調べます。ご自身の聴力がどの程度かを知っていただく機会にもなります。純音による測定や、ことばの聴き取りなどを通して出た結果を、スタッフがわかりやすく説明いたします。

種類選択・フィッティング

聴力測定の結果をもとに、お客様のご希望を伺いながら、お好みの形やご予算に合わせた補聴器をご提案いたします。補聴器の音質や音域、出力などの細やかな調整を行っていきます。

試聴

実際に補聴器をつけて、音を聞いていただきます。まず最初に両耳で、次に左右片耳ずつ、そしてどれが一番聞こえがよかったかを選択します。また、静かな店内だけでなく、騒がしい場所などでの聞こえの状態もチェックいたします。

ご購入

選択した補聴器によっては、すぐ持ち帰ることができるものと、完成までに数日かかるものとがあります。ご購入後も、お客様の聴力に設定をしっかりと合わせるために、2~3回程度の再調整をお勧めしております。